
吉岡耕二
世界を旅する色彩の魔術師・吉岡耕二。
1943年 | 大阪に生まれる |
1962年 | 大阪市立工芸高校美術科卒業 |
1967年 | 渡仏、パリ国立美術学校に留学 |
1968年 | サロン・ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール(於パリ近代美術館)出品 サロン・アーティスト・フランセーズ(於グランパレ)受賞 美術誌「アート」で紹介される スペイン・ポルトガル・モロッコ・アルジェリアに旅行 |
1970年 | サロン・ドートンヌ初出品(翌年共 2 年連続)、会員候補に推挙される(75年正会員) |
1971年 | サロン・テールラテンに招待される |
1972年 | インド・ネパール旅行 |
1973年 | パリに於ける各展の他、アンデパンダン展に出展 |
1981年 | 14年間の滞仏生活を終え帰国 |
1983年 | チベット旅行 |
1985年 | 東京のギャラリーミキモトにて個展開催 大阪の梅田阪急にて個展開催(以後、 98年まで個展開催) |
1986年 | 東京の渋谷西武にて個展開催(以後、 93年まで全国西武百貨店にて個展開催) |
1987年 | エジプト旅行 |
1989年 | モロッコ旅行 |
1992年 | メキシコ旅行 |
1993年 | スペイン旅行 |
1994年 | カリブ旅行 |
1996年 | ギリシャ旅行 |
1997年 | 東京の東急Bunkamuraギャラリーにて個展開催(以降、定期的に個展開催) |
2000年 | 南フランス旅行 |
2001年 | イタリア旅行 |
2002年 | マルタ島・シチリア島旅行 |
2003年 | トルコ旅行 |
2006年 | 上海アートフェア出展。香港ザ・ペニンシュラホテルにて個展 |
2007年 | 上海アートフェア出展 |
2008年 | 高島屋 大阪店にて個展 |
2013年 | 台北 東呉大学にて個展 |
2016年 | Gallery Etihad で個展(アラブ首長国連邦 アブダビ) |
©Yoshioka Koji
Exhibitions
-
【真琴先生を愛してくださるファンの皆さまへ】
■会期 :2024/12/16 (月) ~ 2024/12/17 (火)
■会場 :東京 有明 ART SPACE SKY GALLERY
※追悼展は2025年2月22日から3月20日まで開催されました。 -
井上直久展 イバラードへの旅
■会期 :2025/04/05 (土) ~ 2025/06/08 (日)
■会場 :小海町高原美術館 主催:小海町高原美術館 協力:株式会社アートスペース
今年喜寿を迎える井上直久。1970年代から最近までの傑作原画を中心に『耳をすませば』の原画を含めて100余点の展覧。小海町は軽井沢から車で約1時間。 -
手塚治虫版画展<柏高島屋>
■会期 :2025/04/23 (水) ~ 2025/04/29 (火)
■会場 :柏高島屋 本館3階特設会場
※ジャングル大帝アニメ60周年 -
おかべてつろう展<名古屋タカシマヤ>
■会期 :2025/04/30 (水) ~ 2025/05/06 (火)
■会場 :ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階イベントスペース
-
[喜寿祝] 第27回 井上直久絵画展
■会期 :2025/05/01 (木) ~ 2025/05/07 (水)
■会場 :東武百貨店池袋店 6階 美術画廊
新作約40点を出品します。毎日午後1時から6時まで作家来場。 -
第7回「昭和レトロな世界展」<東武池袋店>
■会期 :2025/05/15 (木) ~ 2025/05/20 (火)
■会場 :東武百貨店 池袋本店 8F 催事場
-
「藤原カムイ画業45周年記念『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー」
■会期 :2025/05/17 (土) ~ 2025/06/01 (日)
■会場 :ARTSPACE SKY GALLERY
アクセス : https://www.artgallery.co.jp/access/