
はっとりさちえ
フランスにて絵本作家デビュー。若手人気イラストレーター。
1988年 | 鹿児島県川内市出身 富山大学芸術文化部造形芸術コース卒業 |
2011年 | 幻冬舎PONTOON”装画”コンペティションVol.8 大賞 |
2012年 | GEIBUN3 森村泰昌賞/富山大学芸術文化学部造形芸術コース卒業 幻冬舎PONTOON表紙3号担当 |
2013年 | U1 SPACE FILE COMPE 唐仁原賞/PROUD ILLUSTRATION CONTEST 優秀賞 個展「Our」 U1 SPACE あなたがお望みのものは何でも/真梨幸子/幻冬舎PONTOON 連載表紙イラスト担当 |
2014年 | 個展「となりが私でよかったでしょ」/White Gallery「わたしたちは終わらない」/純画廊第3回MOE創作絵本グランプリ MOE編集部賞 |
2015年 | 個展「わたしたちの浮かれた話」 White Gallery/MOE(白泉社)9月号に4ページ絵本「てのひらの川」 |
2016年 | 個展「わたしたちの前向きな話」 White Gallery 個展「はっとりさちえ 私たちの馴れ初め話」 D&DEPARTMENT TOYAMA |
2017年 | 個展「わたしたちを拐えるものなら」 White Gallery 青木裕子「嘘つき女さくらちゃんの告白」(集英社文庫)装画 芦沢央「バック・ステージ」(角川書店)装画 フランスにてデビュー絵本「L’INFINI VOYAGE」(http://www.petitlezard.com)を発表 |
2018年 | イタリア語版「ASCOLTA,MAMMA」を発売 世界で唯一の子どものための本の見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」に出展 「よるはおやすみ」出版 月刊予約絵本「こどものとも」福音館 |
2019年 | 「ごうはらかなこ・はっとりさちえ 絵画展」 White Gallery |
2020年 | 韓国語版「서포터즈 모집」を発表 |
2021年 | 韓国語版「よるはおやすみ」出版 個展「やわらかな明日へ~はっとりさちえ絵画展」伊勢丹新宿本店 アートギャラリー |
2022年 | 母の友(福音館書店)9月号に6ページ絵本「かあさんのセーターの柄」 第15回MOE絵本屋さん大賞2022(*) 新人賞入選 |
(*)【MOE絵本屋さん大賞】とは
“全国1,000人以上の絵本専門店・書店の児童書売り場担当者のアンケートを下に選定された、
毎年その年に最も支持された絵本30冊です”
©はっとりさちえ
Exhibitions
-
【真琴先生を愛してくださるファンの皆さまへ】
■会期 :2024/12/16 (月) ~ 2024/12/17 (火)
■会場 :東京 有明 ART SPACE SKY GALLERY
※追悼展は2025年2月22日から3月20日まで開催されました。 -
井上直久展 イバラードへの旅
■会期 :2025/04/05 (土) ~ 2025/06/08 (日)
■会場 :小海町高原美術館 主催:小海町高原美術館 協力:株式会社アートスペース
今年喜寿を迎える井上直久。1970年代から最近までの傑作原画を中心に『耳をすませば』の原画を含めて100余点の展覧。小海町は軽井沢から車で約1時間。 -
手塚治虫版画展<柏高島屋>
■会期 :2025/04/23 (水) ~ 2025/04/29 (火)
■会場 :柏高島屋 本館3階特設会場
※ジャングル大帝アニメ60周年 -
おかべてつろう展<名古屋タカシマヤ>
■会期 :2025/04/30 (水) ~ 2025/05/06 (火)
■会場 :ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階イベントスペース
-
[喜寿祝] 第27回 井上直久絵画展
■会期 :2025/05/01 (木) ~ 2025/05/07 (水)
■会場 :東武百貨店池袋店 6階 美術画廊
新作約40点を出品します。毎日午後1時から6時まで作家来場。 -
第7回「昭和レトロな世界展」<東武池袋店>
■会期 :2025/05/15 (木) ~ 2025/05/20 (火)
■会場 :東武百貨店 池袋本店 8F 催事場
-
「藤原カムイ画業45周年記念『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』『天地創造』DQ天ワールドツアー」
■会期 :2025/05/17 (土) ~ 2025/06/01 (日)
■会場 :ARTSPACE SKY GALLERY
アクセス : https://www.artgallery.co.jp/access/