1948年 大阪生まれ 1971年 金沢市立美術工芸大学卒 広告代理店 大広のデザイナー 1973年 大阪府立春日丘高校美術教諭として92年まで勤務 1974年 大阪、京都、神戸などで個展、企画展、グループ展で作品を発表 1981年 画集「イバラード 1981」を出版 1983年 絵本「イバラードの旅」(講談社)刊行 講談社絵本新人賞受賞 1985年 コミックス「イバラード物語」(青心社)刊行 '95に増補版と愛蔵版刊行 1994年 「イバラード博物誌」(架空社)刊行 梅田阪急百貨店美術画廊にて個展('96にも開催) 南青山Pinpoint Gallery、北青山Gallery House Mayaで個展 1995年 スタジオジブリ作品 映画「耳をすませば」<脚本 宮崎 駿> 挿話「バロンのくれた物語」の美術作成 音楽CD「イバラード」(徳間ジャパン)発売 1996年 CD−ROM画集「イバラードの旅」(シンフォレスト)刊行 仙台141にて「イバラード博物誌/井上直久」展 1997年 「空の庭、星の海(イバラード博物誌U)」(架空社)刊行 「3Dイバラード」<3D制作=シンクラボラトリー 杉山 誠>(架空社) 有楽町阪急にて「イバラード----ラピュタの孵る街/井上直久」展 ソニー プレイステーション用ソフト発売(テレビ朝日、システムサコム) 1998年 CD−ROM「イバラードの世界」(シンフォレスト)刊行 池袋東武百貨店にて個展を開催(以後毎年開催) 広島天満屋にて個展 7月〜8月 長野県豊科市立豊科近代美術館にて作品展開催 大阪阪急にて個展 1999年 池袋東武、札幌三越、名古屋三越にて個展 2000年 パリにて個展(Espace Japon) 「ジパングの岸辺」(イバラード博物誌III)刊行(架空社) 「多層海麗日」(ポストカードブック)刊行(架空社) 2001年 パリにて個展(Beltin Poile) 「めげゾウのいた日」(ポストカードブック)刊行(サンリオ) 「虹化石の街へ」刊行(サンリオ) 大判画集「世界はあなたのコレクション」刊行(架空社) 渋谷Bunkamuraギャラリーにて個展 2002年 ジブリ美術館の壁画制作「上昇気流II」 中学校教科書の表紙絵制作(教育出版1年生〜3年生国語) 2003年 渋谷Bunkamuraギャラリーにて個展(隔年開催) ニューヨーク・セーラムギャラリーにて個展 大津西武にて個展 2004年 神戸大丸にて個展(隔年開催) 2005年 スタジオジブリによりアニメ映画「星をかった日」の制作に入る(脚本、監督:宮崎駿) 中学校教科書の表紙絵制作(教育出版1年生〜3年生国語)、1年教科書の執筆掲載 渋谷Bunkamuraギャラリーにて個展 2006年 ジブリ美術館にてアニメ映画「星をかった日」が上映 東京都文京区にイバラード常設ギャラリーアートスペースオープン 2007年 スタジオジブリ制作・井上直久監督DVD&BD『イバラード時間』発売 7月大阪ABC放送・NEWSゆう『団塊の群像 無限の理想郷を描く』放映 2008年 コミック『イバラード物語』フランス語版完成 現在、大阪府茨木市在住 井上直久オフィシャルページ |